カリタ / コーヒーストッカー400N

カリタのコーヒーストッカーです。約400gのコーヒーが入ります。
耐熱ガラスで出来ているので熱湯消毒ができ、衛生的です。蓋の部分にはシリコンゴムを使用しているので密閉性が高く、コーヒーの香りが逃げません。

  • 素材: ガラス、シリコンゴム
  • サイズ: 約W125×D125×H145(mm)
  • 重さ: 約470g
  • 付属品: メジャーカップ1個
  • 直火不可。


楽天最安値は↓

カリタ / コーヒーストッカー

Kinto / Unitea / ティーポット(ガラス)

UNITEA(ユニティ)は耐熱ガラス・ステンレス・プラスチックからなる14種類のユニットでできています。お好みの素材のセットを選ぶことはもちろん、全てのパーツの口径が同じサイズだから、カップやジャグに、ストレーナーとリッドを組み合わせて、自分らしいティーウェアを自由に選ぶことが可能です。
こちらはオールガラスのティーポットです。茶葉がゆったり開くのを楽しめます。繊細なガラス素材のイメージにとらわれない、カジュアルでゆったりとしたかたちです。
ぎゅっとしっかり握れる大きめのハンドル。茶葉がジャンピングしやすいように丸みを帯びたストレーナー。注ぐ時に抑えやすいフタのかたち。各パーツそれぞれに使う人のことを一番に考えた機能が詰まっています。

  • サイズ: φ78×H100、W138mm
  • 容量: 500ml
  • 素材: 耐熱ガラス
  • 原産国: 中国
  • 電子レンジ、食器洗浄機OK







楽天最安値は↓

Kinto / キントー / unitea / ティーポット

Kinto / carat コーヒードリッパー

CARATが生まれたきっかけは、高品質なステンレス。フタを開けても美しいその質感と、高い耐久性。
オールステンレスのフィルターならではのシンプルな形状を美しく魅せるために、穴の大きさと面積のバランスも細かく検証し、
表面に開いた「穴」を出来るだけ感じさせることなく「面」に見せることで、円錐のフォルムが美しく見えるようにしました。
コーヒーフィルターには小さな0.3mmの穴を開けペーパーレスで抽出するので、うまみをたっぷり含んだオイルを逃さず
コーヒーを淹れることができます。

  • サイズ: φ112×H205・W140mm [ドリッパー]φ112×H105mm [ポット・フタ]φ68×H130・W140mm/720ml
  • 素材: 耐熱ガラス、ステンレス、シリコーン
  • 原産国: 中国
  • 食器洗浄機OK







楽天最安値は↓

Kinto / キントー / carat コーヒードリッパー

Hario / V60ドリップケトル・ヴォーノ

ハリオのドリップケトルです。
こちらのケトルは注ぎ口が細いので、お湯を注ぐ位置や量、スピードなど、思い通りに調整することができます。
コーヒー粉にそっとお湯を染み渡らせて、蒸らし時にふっくらと膨らませるのが、おいしく淹れるポイント。
こだわりのケトルでお湯を注げば、おいしさにいっそう磨きがかかりそうですね。

  • メーカー: HARIO(ハリオ) – 日本
  • 生産国: 日本
  • 材質: 本体、フタ/ステンレス、フタツマミ、取っ手/フェノール樹脂
  • サイズmm: 幅295×奥行144×高さ130
  • 重さ: 約410g
  • 容量: 満水容量1.2L、実用容量0.8L
  • ガスコンロ可、 電磁調理器(IH200V・100V対応)可、電気式コンロ可。電子レンジ・オーブン使用不可。







楽天最安値は↓

Hario / ハリオ / V60ドリップケトル・ヴォーノ

Hario / コーヒーミル / コラム

日本の老舗耐熱ガラスメーカー、ハリオのコーヒーミルです。
こちらのミルの本体は天然木で、木の温かみが気持ちよく手なじみも良いです。こちらの「コーヒーミル・コラム」は、コーヒー粉40gまで挽けます。
豆を挽く臼はセラミック製なので、挽き心地が良く、金属臭がなく錆びません。摩擦熱が発生せず豆の酸化を防ぐ優れものです。
天然木のぬくもりあるテイストが、キッチンのインテリアを優しいものにしてくれるようです。

  • メーカー: HARIO(ハリオ) – 日本
  • 生産国: 中国
  • 材質: ホッパー・シャフト・ハンドル/鉄、臼/セラミック、本体・ハンドルツマミ/天然木、パッキン/シリコーンゴム
  • サイズmm: 幅152×奥行104 ×高さ231
  • 重さ: 約576g
  • ハンドルは必ず時計回りに回して下さい。







楽天最安値は↓

Hario / ハリオ / コーヒーミル・コラム